昇降機取り付け

鉄筋コンクリート造の1階~2階の階段に階段昇降機設置します。

先ずは現状をご覧下さい。

玄関入るとすぐに2階に上がる階段があります。

今までは階段手すりを頼りに昇り降りしていました。

昇降機取り付け前

踏み板は、昇り始めから真っ直ぐ12段上がり 昇降機取り付け前の階段

最後の3段で右に90度曲がって2階に上がるのですが 昇降機取り付け前の曲がり階段

途中窓のところは、手すりは途切れています。 昇降機取り付け前の階段
階段昇降機は手すりが付けられている壁側に 座席の背もたれがくるように設置します。

つまり、横向き水平姿勢で昇降します。

下の写真を見ると 昇降機取り付け前 2階に上がってすぐのところに片引戸が見えます。

壁に背を向けて上がってきた座席はその手前で停止し奥の扉の方へ50度回転します。

階段昇降機は本体設置工事の前に事前工事が必要な場合があります。

こちらのお宅の階段昇降機は、充電式バッテリーを使って駆動するので充電用コンセントの設置と 手すりの撤去及び内装の手直しを行います。

先ずは手すりをブラケットベースごと、撤去していきます。 昇降機取り付け前の手すり撤去

昇降機取り付け前の事前工事 すると、以前の古い壁紙が出てきてしまいました。

手すりを取り付けた後に、今の壁紙に貼りかえたようです。

そこで、似た柄の壁紙で補修します。
違うタイプの壁紙でアクセントを付けるのも良いと思います。

先ず、ブラケットベースを外した後の壁紙を整えます。 壁紙の補修

整えた所にあわせて新しい壁紙を貼って 昇降機取り付け前の工事

しっかり圧着します。 手すり撤去後の壁紙補修

ほとんど分からない程度に仕上がりました。 手すり撤去後

手すり撤去後の階段

充電用コンセントは2階廊下のドア脇から給電します。 昇降機のコンセント

配線は既存コンセントをはずして壁内を通していったん天井まで上げます。 昇降機のコンセントを準備

昇降機の電源を準備

それから、壁と天井の取り合い部分にモールで沿わして 昇降機のコンセントを移設

階段の角までもってきて、 コンセントを設置

コンセント設置位置の壁を開口し、 昇降機のコンセントの配線を移動

先ほどと逆に、今度は配線を壁内に通して降ろします。 昇降機のコンセント移動

最後にコンセントを取り付けます。 昇降機のコンセント取り付け

昇降機のコンセント

事前工事が無事終わり、次は本体設置工事です。

階段昇降機が昇っていくレールは4段に分割されています。 昇降機取り付け工事

先ずは、一段目のレールを仮置きします。 階段昇降機の設置工事

次に2段目と連結し 階段昇降機のレール取り付け

ブラケットの足の高さを調整します。 階段昇降機の高さ調整

さらに、90度カーブしている3段目のレールを取り付けて 階段昇降機のレール取り付け

最後のレールを、片引戸の手前で納まるように仮置きします。 階段昇降機の設置工事
レールは、工場で製作されるので、作業現場での加工はほとんどありません。

断面が楕円なので、チョッと低いのですが、手すり替わりにもなりそうです。

ちなみにこのレールを加工する機械は自動車メーカーで開発されたものだそうです。

階段昇降機のレール設置

階段昇降機の設置工事 レールが仮組みされた所で

レール内部にチェーンを入れます。 レール内部にチェーンを入れる このチェーンにギアを噛ませてレールの上を昇降させるわけです。

レールの設置位置の微調整を繰り返しながら

レールを出来るだけ壁際に寄せていきます。 レールの設置位置の微調整

レールの設置位置の微調整

レール位置が決まると、レールを床に固定します。

ブラケットプレートを固定するためプレートのボルト孔の位置に合わせて 鉄筋コンクリートの床に穴を開け、 レールを床に固定

アンカーボルトを取り付けます。 アンカーボルトを取り付け ブラケットのプレートをボルトに通してナットで固定します。

レールの固定作業と並行して電気配線工事も進めます。 リフォーム前

ブラケットのプレートの固定が終ったところからカバーを取り付けます。 カバーを取り付け

1階・2階の乗り場には昇降機を呼び寄せたり、送るための操作盤を取り付けます。 階段昇降機の操作盤を取り付け

2階から始めた配線作業もだいぶ進みました。 階段昇降機の配線作業

さて、椅子を乗せるシャーシーを取り付けてみます。 椅子を乗せるシャーシーを取り付け

動かしてみます。 椅子を乗せるシャーシーを動作確認

無事動きました。一番出っ張っている窓枠も上手く交しました。 昇降機の椅子を乗せるシャーシーを取り付け

シャーシー内の配線作業をしてから シャーシー内の配線作業

シートを取り付けます。 シートを取り付け

後は、シャーシーにカバーを取り付ければ完成です。 階段昇降機


その頃、2階では、乗り場操作盤を仕上げています。 乗り場操作盤の仕上げ

さて、掃除も終って最終段階です。 階段昇降機の設置仕上げ

と、その前に。これは、シャーシーの上に水準器が置いてあるのですがわかりますか? 水準器を置く 実はこの水準器は水平を差していません。
0.1度だけ下側が高くなっています。

シートを水平にしても、昇降時には人間の平衡感覚は下側に傾いているように感じてしまうために、 敢えて下側を高くしているのです。

下は、最終チェックの試運転をしているところです。 階段昇降機の試運転

階段昇降機の試運転

無事2階まで到着しました。チェックOKです。 階段昇降機の試運転も良好

最終チェックが終って、仕上げの組み立てがおわりました。 階段昇降機の仕上げ

お引き渡し時には、取り扱いのご説明もいたします。 階段昇降機の使用方法を説明

階段昇降機設置前 玄関入口です。

階段昇降機設置前 設置前
階段昇降機設置後 設置後

1階→2階

階段昇降機設置前 設置前
階段昇降機設置後 設置後

2階→1階

階段昇降機設置前 設置前
階段昇降機設置後 設置後

2階

階段昇降機設置前 設置前
階段昇降機設置後 設置後

2階

階段昇降機設置前 設置前
階段昇降機設置後 設置後

バリアフリー工事は、福祉住環境コーディネーターと建築士資格を併せ持つアドバイザーが
リフォームのご相談からお引き渡しまで一貫して、担当いたします。
住まいるパートナーのバリアフリーリフォームの特徴はこちらをクリック



お問い合わせ先

階段昇降機設置リフォーム工事の承り地域
朝霞市 和光市 新座市 志木市 
練馬区 板橋区 西東京市 周辺



バリアフリーリフォーム

お年寄り(高齢者)の寝室(部屋)にミニ(コンパクト)キッチンとトイレの増設

キッチンとトイレ増設前

リフォーム前

キッチンとトイレ増設後

リフォーム後

お客様の要望

●『お母さんの寝室からはトイレとキッチンが遠いので、近くに設置できないか?』

リフォーム概要

お母さんの6帖の部屋(寝室)の幅1間の押入れ収納をトイレに改装しその横へとミニ(コンパクト)キッチンを増設しました。 お年寄りの利用に配慮された器具類のご説明もしています。

【 板橋区双葉町 】 事例を詳しく見る »


『練馬区高齢者自立支援住宅改修給付事業』 を利用した階段手すり取り付け工事

手すり取付け前

リフォーム前

手すり取付け後

リフォーム後

介護保険制度とは別に、65歳以上であれば、要介護・要支援の認定を受けていなくても) 一定要件を満たせば、介護保険制度と同様、住宅改修にかかる費用の1割相当額 (限度額の20万円迄の場合)の負担で改修工事の給付を受けられる 練馬区高齢者自立支援住宅改修給付事業 を利用した階段手すり取り付け工事をご紹介いたします。

【 練馬区南大泉 】事例を詳しく見る »


階段昇降機設置工事

階段昇降機取り付け前

リフォーム前

階段昇降機取付後

リフォーム後

手すりでは、昇り降りがままならない。ホームエレベーターでは、費用が掛かりすぎる。そんな場合に、市の補助制度を受けられる階段昇降機のご検討はいかがでしょうか?実際の階段昇降機の取り付け作業を事前工事からご覧いただけます。
介護保険制度での補助はありませんが、各市区町村の自立支援の補助事業等で助成されるケースが増えています。
朝霞市では、『介護保険要介護要支援者され、日常生活上で階段昇降機の取り付けが必要と認められた人に上限で466,000円の補助金が支給されます。

介護保険ご利用工事
【 朝霞市三原 】 事例を詳しく見る »


在来浴室を在来浴室のままバリアフリーリフォーム

浴室リフォーム前

リフォーム前

浴室リフォーム後

リフォーム後

お客様の要望

  • 脱衣所と洗い場床の段差を解消したい。
  • 深くて狭い和風浴槽を浅めでゆったりつかれる洋風浴槽にしたい。
  • 手すりを増やしたい。

 細部の見直しが必要な在来浴室のバリアフリーリフォーム。システムバスが年々増え、工事件数も減り、やらない業者も出てきました。工事前から工事完成までの様子を 『Webリフォーム見学会』 として会話調のストーリーで一挙公開いたします。
 在来浴室リフォーム工事をご検討でしたら、この事例をご覧になってからご相談下さい。
また、この工事は、お客様ご負担金額10万円未満の補助金利用の在来浴室バリアフリー工事でもあります。大変記事が長いので体力のある時にご覧下さい。

介護保険と住宅改修支援事業を利用した浴室改修工事
【 和光市南 】事例を詳しく見る »


真壁(しんかべ)の回り階段に後から手すりを取り付けるリフォーム工事

手すり取り付け前

リフォーム前

手すり取り付け後

リフォーム後

こちらのお宅には、2階廊下に新築時に大工さんが造作した 『手作りの手すり』 があります。このぬくもりを感じる雰囲気を壊さないように、階段手すりも取り付けてみました。 リフォームの詳しい内容もご覧いただくことができます。

【 朝霞市栄町 】 事例を詳しく見る »


お風呂の手すり取り付け事例1(在来浴室)

浴室手すり取付け前

リフォーム前

浴室手すり取付け後

リフォーム後

お客様の要望

  • 浴槽への出入りと立ち上がりにしっかり掴まれる手すりが欲しい。

作業の様子もご覧いただくことができます。

【 新座市栗原 】事例を詳しく見る »


お風呂の手すり取り付け事例2(在来浴室)

浴室の手すり取り付け前

リフォーム前

浴室の手すり取付後

リフォーム後

お客様の要望

  • 浴槽内での姿勢を保持するL型手すりが欲しい。
  • 浴槽の出入りの際にしっかり掴まれる縦手すりが欲しい。
  • 洗い場での立ち上がりのサポート手すりが欲しい。

リフォームの詳しい内容もご覧いただくことができます。

介護保険ご利用工事
【 新座市栗原 】事例を詳しく見る »


脱衣所とタイルユニットバスへの手すり取り付け事例

浴室手すり取付け前

リフォーム前

浴室手すり取付け後

リフォーム後

お客様の要望

  • 浴室入口(脱衣所側)の左右に脱衣の際に掴まりやすい縦手すりがほしい。
  • 浴室入口(浴室内)に浴室から出る際に掴まりやすい縦手すりが欲しい。

リフォームの詳しい内容もご覧いただくことができます。

介護保険ご利用工事
【 朝霞市三原 】事例を詳しく見る »


一般の居室用手すりの取り付け事例

手すり取り付け前

リフォーム前

手すり取付後

リフォーム後

お客様の要望

  • ダイニングからトイレに移動の際の伝い手すりが欲しい。
  • 脱衣所の入口に縦手すりが欲しい。
  • 玄関手すり取り付け

作業の様子もご覧いただくことができます。

【 新座市栗原 】事例を詳しく見る »


玄関アプローチの土間コンクリートのスベリを手頃に防滑処理

防滑塗装前

リフォーム前

防滑塗装前後

リフォーム後

お客様の要望

  • 滑りやすくなった玄関アプローチの土間コンクリートを手頃に直したい。

介護保険制度住宅改修工事の3に該当する 『すべりの防止及び移動の円滑化等のための床または通路面の材料の変更』 に当たる工事です。
リフォーム作業の様子もご覧いただくことができます。

【 練馬区南大泉 】事例を詳しく見る »


階段の薄い板壁への手すりの取り付け

手すり取り付け前

リフォーム前

手すり取付後

リフォーム後

階段の板壁に手すり取付をご希望でしたら、こちらをご覧ください。
階段手すりの取り付けに不適な薄い板壁に堅固に手すりを取り付けます。作業の様子もご覧いただくことができます。

【 朝霞市栄町 】事例を詳しく見る »