住まいるパートナー
Y様邸の便器は背面のタンクに手洗器があって、 洗浄便座の脇に操作盤がついているタイプでした。

リフォーム前のトイレ

見学者
でも、たいがいこのタイプじゃないの?

住まいるパートナー
そうですね。 でも、逆を言うとマンションでは、排水の加圧装置が開発されるまでは タンクレス便器にするのは難しかったんですよ。

見学者 どうして?

住まいるパートナー
集合住宅では、給水圧力が低いケースが多いので、 汚物を流すために給水管を直接便器に 接続しても、水の勢いが弱くて流れないんです。
そこで、一旦、タンクに水をためて、勢いよく排水するタンク付き便器が使われているんです。

トイレリフォーム前後図面

見学者
なるほど。でも、高齢者や、小さいお子様がいるお宅では、 タンクについている手洗器だと、遠くて使いづらいといったご不満がありますね。

住まいるパートナー
そうですね。
それに、手洗器付きのタンクが便器の背面にあるとその分便器が前に押し出されていることにもなるので、 手洗器の無いタンクレス便器にすれば、奥行の狭いトイレでも広く使えるようになります。

見学者
その場合は、近くに水道が無いと手洗器を設ける必要があるのね。
ところで、限られた広さの中で、 手洗器を付けるとなると何に注意すれば良いのかしら?

住まいるパートナー
部屋の大きさを変えずに手洗器を増設するには、 壁の寸法や構造、給排水の配管経路、採用する機器の寸法や機構などを、 よく調べることが大切ですね。

見学者
でも、最近では選択の幅は広がっているんでしょ。

住まいるパートナー
確かに種類は豊富になっていますが、
使い勝手と仕上がり の両方とも良くするには、知識と調査が肝心なんですよ。
それに、器具によっては工事内容が変わってくるので、工事費もまちまちなんです。

見学者
仕上がりや、金額も変わってくるのか・・・。

住まいるパートナー
ちなみにY様邸では、
給排水の配管を壁の中に隠蔽する器具を選択なさいました。

配管のダクトが無いので、見た目も美しく仕上がります。

住まいるパートナー
それでは、Y様邸のトイレ改装、順を追ってご覧頂きましょう。

腰高の高さに見切縁を入れて
上下違う素材で壁を仕上げる

リフォームのポイント

腰下の壁は、
掃除しやすい素材にする

見学者
どうしても男性は立って用をするので、 回りに跳びはねやすいから、お掃除も大変なのよね。

住まいるパートナー
そうですね、小さいお子さんや、ご高齢者がいらっしゃるお宅でも、
『便器の回りの壁が汚れる。』 『クロスだと汚れや臭いが落としにくい。』
といった話をお聞きますね。

見学者
こればっかりは、芳香剤や臭い消しをいくら買っても駄目ね。
リフォームで解決できる何か、良い方法は無いかしら?

住まいるパートナー
腰高ぐらいの壁まで掃除しやすい素材にするっていうのはどうでしょうか?

見学者
よくタイルが貼られているトイレもあるけど、
目地が無くて掃除しやすそうな素材はあるの?

住まいるパートナー
ありますよ。リフォーム工事の中でご紹介しましょう。

住まいるパートナー
下の作業は、壁を上下で分ける見切縁を取り付ける位置に印を付けているところです。

見切縁の取付部分

見学者
奥のカウンターの高さに合わせてバランス良くするのね。

住まいるパートナー
Y様邸では、手洗器と収納も取り付けるので、壁の一部を解体します。

手洗器の取り付け
トイレの壁を解体

住まいるパートナー
大工さんが作業を終えたようです。
壁には、上下の見切り縁(赤)と手洗器と収納取り付け用の開口(黄色)も見えますね。
手洗器と壁面収納を取り付ける壁はわずか12cmの壁厚なんです。

トイレの開口と見切り縁の取付け
リフォーム前のトイレ

見学者
見切縁の下には、ツルツルしていて、タイルのように目地が無いパネルのようなものが張られたのね。

住まいるパートナー
左右と便器が取り付く背面の壁にも貼られています。
背面右側の子扉は、新しいパネルに合わせて面材を張り替えます。
さて、このパネルですが、 アイカ工業のアイカセラール(抗菌メラミン不燃化粧板)といって、 ビニールクロスのように汚れや臭いが浸み込むこともありません。

住まいるパートナー
表面がツルツルなので 汚れや臭いはサッと拭いて落とせます。
柄も豊富で、石目調、木目調、抽象柄、メタル調、単色等
なんと、
156種類(2022年3月現在)もあるんですよ。

アイカセラールをもっと詳しく知りたい方はこちらをクリック⇒ アイカ工業『アイカセラール』

見学者
156種類もあるなら、選びがいがあるわね。
ところで、見切り縁の上はどんな風になるのかしら。


リフォームのポイント

腰上の壁は、臭いを吸い取る素材にする

見学者
タイルって表面がツルツルしている焼き物でしょ。
臭いなんて吸着するの?

住まいるパートナー
このタイルは水廻りや外壁に使っているような 表面がツルツルしているものではないんですよ。

見学者
それじゃ、陶磁器のような質感じゃないのね。

住まいるパートナー
そうなんです。INAX(現在はリクシル)の『エコカラット』と言って、 どちらかと言うとマットな質感ですね。
多孔質セラミックスといって粘土鉱物などの微細な孔を持つ原料をタイル状に焼いたものなんですよ。

この微細な孔にトイレの臭いの原因である アンモニアやメチルメルカプタンなどのニオイの成分や水分を吸着させる働きがあるとされているようです。

見学者
職人さん、『エコカラット』 を切っているみたい。

エコカラットを切る

タイル職人さん エコカラットは陶磁器のタイルと違って柔らかいから切りやすいけど、割れやすいんだよ。

エコカラットの施工

住まいるパートナー
エコカラットは突き付け施工といってタイルとタイルの間に目地を入れません。
タイルの割り付けは仕上がりに影響するので、職人さんと確認しながら決めていくんです。

エコカラットの貼り付け作業が終ったみたいですね。

トイレの改装

見学者
カタログを見ると、全39シリーズ(2022年3月現在)もあるのね。

部屋の壁の一部分を『エコカラット』で飾って
『アクセントウォール』にするのもい・い・わ・ね。

エコカラットタイルをもっと詳しく知りたい方はこちらをクリック

リクシル/INAX『エコカラットタイル』

住まいるパートナー
腰下の掃除のしやすいサニタリーパネルと 腰上の臭いを吸着するエコカラットタイルの 2つの素材のアンサンブルはいかがですか?

タイル工事が終われば、いよいよ仕上げの器具付けです。

見学者 職人さんが便器を付け始めたわ。

トイレの改装

住まいるパートナー
職人さんもお客様の身になって使い勝手を確認しています。

便器の設置位置を確認

見学者
収納は見た目はコンパクトでも、 壁に埋め込まれた分だけ中は広いのね。
しかも、扉は横にスライドするから邪魔にもならず機能的ね。

住まいるパートナー
さて、工事が終わったようです。
リフォーム前後をご覧下さい。

トイレリフォーム前 リフォーム前
トイレリフォーム後 リフォーム後

同じ広さの中に、手洗器と小物収納を設置したのに、何だか広くなったように感じませんか?


見学者
手洗器も小物収納もきれいに納まって、出入りの邪魔にもなってないわね。
それに、手洗器が手元にあると使いやすいわ。
しかも、手をかざすと水の出てくる自動水栓なのね。

洗浄便座の操作盤もつかまり手すりの横に付けられて、 便座の廻りもスッキリしたし、壁のアイカセラールもツルツルで、 便器自体も凸凹がなくなってホント掃除しやすそうね。

住まいるパートナー
マンションのトイレリフォームで大モテのタンクレス便器の設置はいかがですか?

単純に、器具を並べ変えただけでは、解決できない問題です。
もし、

  • マンションのトイレをタンクレス便器と手洗器に交換したい。
  • タンクについている手洗器が使いづらいので別の位置に付けたい。
  • できるだけ出っ張らない手洗器とコンパクトな収納を取り付けたい。
  • トイレの壁を掃除が楽にできる素材にしたい。

とお考えでしたら、
限られた空間の有効利用が得意な、住まいるパートナーにお任せ下さい。

次は、

弊社のリフォームは、建築士があなたと同じ目線に立って、 解決方法を一緒に考えていき、職人たちと我が家同然の思いで丹精込めて仕上げていきます。
リフォーム業者をお探しで 『仕事振り』 も大切だとお考えでしたら、是非、弊社にお任せ下さい。



お問い合わせ先

マンションリフォーム工事承り地域

朝霞市 和光市 新座市 志木市
 練馬区 板橋区 西東京市 周辺 

ご相談お待ちしております。



キーワード検索でこのページをはじめてご覧になった方へ。
このお宅のほかの改装工事も下記からご覧いただけます。

実録!Y様邸マンション
リフォーム 目次

マンションリフォーム前の平面図

実録!Y様邸
マンションリフォーム

マンションリフォームプロローグ

プロローグ
読む »

工事1(部位①)
玄関にコート掛けを造作

玄関収納のデッドスペースをコート掛けに造り替え

事例を見る »

工事2(部位①)
タンクレストイレに交換

タンクレス便器への交換と手洗器の新設 サニタリーパネルの腰壁とエコカラットタイル

事例を見る »

工事3(部位②)
間仕切壁をクローゼット収納にリフォーム

間仕切壁を『クローゼット収納』へ造り替え

事例を見る »

工事4(洋室B)
造作家具のパソコンデスク

造作家具のパソコンデスクと 書棚の設置

事例を見る »

工事5(洗面脱衣所 部位③) 大容量の収納がある洗面化粧台

洗濯機置場の移設と大容量洗面化粧台への変更

事例を見る »

工事6(浴室 部位④) システムバスにリフォーム

マンション在来浴室をシステムバスに変更

事例を見る »

工事7(LDK部位⑤) 対面キッチン前の笠木を交換

対面キッチン前の笠木の交換

事例を見る »

工事8(LDK部位⑥) リビングに壁面収納

TV・オーディオ機器をスッキリ納めるリビングボードの設置

事例を見る »

工事9(LDK他) リビングを珪藻土にリフォーム

リビングを珪藻土で仕上げる

事例を見る »

工事10 エアコンクリーニング

リフォーム時にお奨め!エアコンクリーニング

事例を見る »

リフォームして良かった