屋外階段の掛け替えをご検討でしたら ㈱住まいるパートナーまでどうぞ。
(リフォーム工事承り地域:朝霞市 和光市 新座市 志木市 練馬区 板橋区 西東京市 周辺)
屋外コンクリート階段の90度4段廻りの踏段を
幅広3段廻りにリフォーム
当ウェブページを初めてご覧になる方へ。
このウェブページでは、弊社が施工した『屋外コンクリート階段の90度4段廻りの踏段を幅広3段廻りにリフォーム』の際の
『作業① コンクリート階段の高圧洗浄』の様子をご紹介いたします。
さて、早速ですが、今回の階段のリフォームでは一部をリフォームするので、
新旧の違いを目立たなくするために既存として残る部分は洗浄します。
また、手すりを取り付ける壁も取り付けた後では掃除しづらくなるので先に洗浄します。
先ずは、作業の障害となる鉢植え等を移動します。
それから掃き掃除をします。『高圧洗浄するのになぜ?』とお思いでしょうか?
いきなり高圧洗浄水で流すとゴミが吹き飛んで、散らかったり、埃や土が泥となって溜まってしまうからです。
掃き掃除が終わりました。
それでは、汚れ、くすみを高圧洗浄していきます。
玄関扉やタイル壁もこの際洗い流します。
踏段部分。
曲り部分は解体しますが、高圧洗浄の威力をご紹介します。
近くで見るとこんな感じです。見る見る間にクスミが落ちていきます。
壁面も洗浄します。
クスミを比べてみましょう。どうでしょうか?
塗装部分の雨垂れの水垢は多少残ります
さて、洗浄し終えたところで
次は『作業➁ 墨出し・解体・清掃・水浸し』となります。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
『コンクリート階段の高圧洗浄の作業の様子』はいかがでしたでしょうか?
以下では『屋外コンクリート階段の90度4段廻りの踏段を幅広3段廻りにリフォーム』の『作業の様子』と
『工事の全体の内容』を『ダイジェスト』としてご紹介しています。宜しければご覧下さい。
屋外コンクリート階段の90度曲り部分を4段から3段回りに変更し踏面を広くしたリフォームをご紹介します。
リフォーム工事承り地域
東京都 練馬区 板橋区 西東京市
埼玉県 朝霞市 和光市 新座市 志木市 周辺
以下では、弊社で実施した外構・エクステリアリフォーム工事の一例をご紹介しております。
宜しければご覧下さい。
リフォーム前
リフォーム後
【西東京市南町】
詳しく見る »
リフォーム前
リフォーム後
【板橋区西台】
詳しく見る »
リフォーム前
リフォーム後
【新座市馬場】
詳しく見る »
リフォーム前
リフォーム後
【朝霞市栄町】
詳しく見る »