間口170㎝!ビルトイン食洗機付き引出型
システムキッチンリフォーム
当ウェブページを初めてご覧になる方へ。
このウェブページでは、弊社の施工した狭小キッチンリフォーム…
『間口170㎝!ビルトイン食洗機付き引出型システムキッチンリフォーム』について
『作業の様子』をご紹介しています。先頭ページからご覧なりたい方は→『先頭ページへ』をクリックしてください。
ご希望の方にはリフォーム工事もお受けしています。
さて、搬入はキッチン設置場所の2階まで二人掛かりで行います。
キッチンの組立はキッチンパネル貼りから始めます。
キッチンパネルを貼る位置のクロスは接着力を高めるために剥がします。
キッチンの両側の壁はパネルの端部となる位置にレーザー水準器の垂直光を当て
その位置までクロスを剥がしていきます。
続いて、キッチンパネルを集塵機付きの丸ノコを使い壁の大きさに切っていきます。
畳は新規畳に入れ替えるため、そのまま養生として利用します。
キッチンパネルは両面テープと専用接着剤を併用してしっかりと貼り付けていきます。
パネル端部には端部見切りを接着剤で取り付けます。
左側のパネルが付きました。
作業中、各種組立に必要な図面はいつでも見られる位置に掲示しておきます。
続いて右側ですが、パネルの貼り付け位置にスイッチがあるためパネルへの加工が必要です。
採寸後、
パネルにスイッチの開口をしてから、
張っていきます。
続いて換気扇背面にもパネルを貼ります。
これは、レンジフードの背面は、プロペラ換気扇が任意の位置に来ても良いように、
大きな開口があるため、壁に付く油汚れを落としやすくするためです。
ご覧いただきまして、ありがとうございました。
『間口170㎝!ビルトイン食洗機付き引出型システムキッチンリフォーム』
『作業④ キッチン搬入・キッチンパネル貼り』はいかがでしたでしょうか?
この続きは
『作業➄ レンジフード・吊戸取り付け』をご覧下さい。
以下では『ビルトイン食洗機付き間口1,700㎜I型引出式システムキッチンリフォーム』の 『工事の全体の内容』を『ダイジェスト』として、 また『他の作業の様子』もご紹介しています。宜しければご覧下さい。
キッチンリフォーム工事承り地域
朝霞市 和光市 新座市 志木市
練馬区 板橋区 西東京市 周辺