ガス台・調理台・シンク台に継ぎ目の無いキッチンへの交換承ります
継ぎ目の無いキッチンリフォーム承り地域
埼玉県 朝霞市 和光市 新座市 志木市
東京都 練馬区 板橋区 西東京市 周辺
当Webページでは弊社施工のLDK改装リフォーム工事で継ぎ目のあるキッチンを無いものへ入れ替えた事例をご紹介しています。
![]() |
キッチンセットを継ぎ目が無いものに交換したい。 |
目次
キッチンの下台には下の写真のように、ガス台、調理台、流し台が別のキャビネットになっていて、ただ並べて使うタイプと
ガス台、調理台、流し台キャビネットを並べ、その上に、それぞれのキャビネットを連結するように、天板を乗せるタイプがあります。
前者を『セクショナルキッチン』、『ブロックキッチン』とか『バラキッチン』、後者を『システムキッチン』といいます。
平成10年以前は、出荷台数の半数以上が『セクショナルキッチン』でした。
セクショナルキッチンでは隣り合うキャビネットの間に繋ぎ目があるので、使っているうちに隙間が空いたりします。
リフォーム前のT様邸のキッチンセットも、継ぎ目に隙間ができていました。
この隙間に料理でこぼれたものが挟まったりするんですよね。
これが、なかなか取れない・・・
やっとキレイにしたつもりでも、 隙間からゴキブリが顔を覗かせれば、ホンットがっくり・・・。
そこで、今や必須アイテムとなっているのが、アルミテープ。
“ でもね・・・。せっかく貼ってもいつの間にか、めくれあがっちゃって、 ヨゴレがつくと薄汚いし。”
貼り換えも実に面倒じゃありませんか?
その点、システムキッチンはシンク・調理台・加熱器キャビネットの上に、加熱器取付位置がくり抜かれ、シンクと調理台が一体成型されたワンピースの天板が取り付けられるので、天端に隙間はありません。
また、セクショナルキッチンとシステムキッチンでは他にも違いがあります。
奥行寸法は一般的なセクショナルキッチンは55㎝前後、システムキッチンでは60 or 65㎝が主流です。
システムキッチンでは水栓金具は天板に取り付けられていますが、セクショナルキッチンでは下台背面の壁に取り付けられています。
加熱器はセクショナルキッチンでは2口バーナー、システムキッチンでは3口や4口があります。
設置する幅方向の寸法は、
セクショナルキッチンの場合、キャビネットサイズが5㎝間隔で、組み合わせて設置できます。
システムキッチンの場合は、150㎝位から10~15㎝間隔でサイズが揃っています。尚、最近のシステムキッチンの中には天板の長さを設置寸法に合わせられるものもあります。
セクショナルキッチンをシステムキッチンに入れ替える場合、狭いキッチンではキャビネットの奥行寸法が広がるので作業スペースの確認が最も重要です。
システムキッチンへ入れ替えると作業スペースの奥行が5㎝~10㎝は狭くなります。
また、ガス・調理台・シンクキャビネットが同位置での入れ替えであっても、
給水・給湯・排水配管のやり替えは、ほぼ必要となります。
以上をクリアすれば、キッチンの継ぎ目のお悩みはシステムキッチンを導入することで解決できます。
奥行が狭い作業スペースのシステムキッチンへの入れ替えは以下からご相談下さい。
キッチンスペシャリストと建築アドバイザーがご対応させていただきます。
継ぎ目の無いキッチンへの入れ替えリフォーム承り地域
埼玉県 朝霞市 和光市 新座市 志木市
東京都 練馬区 板橋区 西東京市 周辺
こちらのお宅の他のリフォーム事例は以下でご紹介しています。是非、ご覧になってみて下さいね。
1983年に建てられたT様邸のキッチン・リビングの改装リフォーム工事を通じて弊社のキッチンリフォームについての取り組みをご紹介します。
単なるキッチンセットの交換と違う,チョッピリこだわったキッチンリフォームの様子をご覧下さい。
お問い合わせ、ご相談は以下からお願いします。
継ぎ目の無いキッチンへの入れ替えリフォーム承り地域
埼玉県 朝霞市 和光市 新座市 志木市
東京都 練馬区 板橋区 西東京市 周辺