LDK入口に飾り棚(ウェルカムカウンター)を設置し対面カウンターキッチン内部への視線を遮った事例のご紹介です。
ウェルカムカウンター(飾り棚)設置
リフォーム承り地域
朝霞市 和光市 新座市 志木市
練馬区 板橋区 西東京市 周辺
当Webページでは弊社施工のLDK改装リフォームで入口すぐ横の対面キッチン内部への視線を遮るため飾り棚 (ウェルカムカウンター)設置で解決した事例をご紹介しています。
リフォーム前、LDK入口から中に入ると、
このキッチンを対面キッチンにリフォームするにあたり、訪れたお客様の視線を和らげるプランを考えます。
先ず、部屋に入ってすぐの台所内への視線を壁(赤線)を造ることで遮ります。
そして、この壁の裏側に冷蔵庫を置き、その横に、加熱器⇒調理台⇒シンクと並べていきます。
ダイニング側には、元あった食器棚の替わりにトールタイプの対面ユニットを設置します。
こうして、対面式キッチンに変更しても、入ってすぐのところからは内部が見えないように壁と収納を設置します。
お客様の視線は自然と奥のリビングの方に向けられます。
黄色い三角形部分はこのままですと、デッドスペースになりがちなので、
隣のトールユニットの張り出しを和らげ、部屋の入口でお客様に視覚のおもてなしができるような『ウェルカムカウンター』(飾り棚)としました。
三角スペースの天井には、LEDのダウンライトを取り付け、その下に2段のガラス棚を設けました。
カウンターの上の壁には、白いほそ長のタイルを縦に貼りこみ、ガラス棚に反射したダウンライトの光がほのかに遊ぶように、ほかの珪藻土の壁とは趣きを変えてみました。
チョッと一休み
『ウェルカムカウンター』の天井に設置したLEDライトは、同等の一般白熱電球に比べて約40倍の40,000時間の長寿命。 しかも、消費電力は約1/8なので、40,000時間使用すると、一般白熱電球に比べて約41,400円も節約できます。(※一般電球形6.9Wの場合 東芝社データによる)
リフォーム前
リフォーム後
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
部屋の入口から丸見えだった壁付けキッチンを対面キッチンにリフォームし飾り棚(『ウェルカムカウンター』)で視線を遮るご提案はいかがでしたでしょうか?
飾り棚(『ウェルカムカウンター』)の設置により、LDK入口から入られたお客様の視線を一旦引き留め、トールユニットの出っ張りにも気にならずにリビングへと足を運んでもらえます。
お友達や、家族が集まるホームパーティーのときなど、季節の花や写真、置き物を飾ってお客様をお迎えできます。
また、お客様がいらっしゃるあいだ中、優しい光でライトアップしておくのはいかがでしょうか?
飾り棚(『ウェルカムカウンター』)を設置することで、入口脇の丸見えキッチンのデメリットをメリットに変えることができます。
住まいるパートナーでは、キッチンスペシャリストや建築士とともにキッチン・収納棚のリフォームをすることができます。
あなたも、私たちと一緒にキッチン・収納棚のリフォームをしてみませんか?
お問い合わせ、ご相談は以下からお願いします。
飾り棚(ウェルカムカウンター)設置
リフォーム承り地域
朝霞市 和光市 新座市 志木市
練馬区 板橋区 西東京市 周辺
ご相談お待ちしています。
以下のWebページもお読みいただいています。
以下では具体的にどのような収納・棚のリフォームがあるのか?住まいの中の場所別、種類別にご案内します。
ご紹介の収納・棚リフォームはほんの一例ですが、他にご要望があれば何でもお声掛け下さい。
人それぞれ収納の仕方は異なりますが、限られたスペースを無駄なく使い、上手に収納したいのは共通の想いです。
一旦タンスにしまわれ、長い間取り出されないものを『タンスの肥やし』などと言います。
『収納・棚』は、一旦リフォームすると長くお使いいただくものです。使い辛いがために、『収納の肥やし』などとならないように、出し入れしやすく、使いやすいものへとリフォームしたいですね。
住まいるパートナーでは皆様のご要望にお応えできるよう、メーカー各社の収納・棚製品を『比較検討』し、各社製品の特長をお伝えするように心掛けています。
また、収納・棚についてのこだわりのご相談は建築士アドバイザーが承ります。
収納・棚リフォームのご相談は以下からどうぞ。
収納・棚リフォーム工事承り地域
朝霞市 和光市 新座市 志木市
練馬区 板橋区 西東京市 周辺