浴室ユニットバスを
小サイズに入れ替え、
脱衣所に収納棚を増設
➌1981年製ユニットバスより
新規システムバスが優れた点
ユニットバスをサイズダウンすると洗い場面積は狭くなります。
そこで、リフォーム前、壁から25㎝位までに置かれていたシャンプー、リンスを
新規では棚に載せ、洗い場を広く使えるようにしました。
この3段棚収納とカウンター、お掃除がし易いように取り外せるようになっています。
また、新規には縦長(30㎝×80㎝)ミラーも取り付けました。
洗い場水栓は壁付け2ハンドルシャワー水栓からクランクレスサーモスタット式シャワー(節湯シャワー)水栓となり、
壁付け混合水栓の汚れやすい湯水のソケット部にフラットなカバーがされ、掃除しやすいデザインとなりました。
シャワーヘッドは節水タイプになっています。
以下のWebページもお読みいただいています。
当ウェブページ『浴室ユニットバスを小サイズに入れ替え、脱衣所に収納棚を増設』の
全ての記事は以下の通りです。
リフォーム工事承り地域
朝霞市 和光市 新座市 志木市
練馬区 板橋区 西東京市 周辺