北側の寝室です。表情豊かな壁紙を使ってアジアンテイストに仕上げました。

壁紙リフォーム前 リフォーム前

壁紙リフォーム後 リフォーム後

作業をご紹介します。
先ずは、既存の壁紙を剥がしていきます。

壁紙を剥がす

クロスを剥がす

パテ処理を終え、乾きを待つ間に出窓カウンターをダイノックシートで張り替えます。

出窓カウンター(窓台)をダイノックシートで古木調に張り替え

アジアンテイストの内装への手始めはダイノックシートを用いて、出窓カウンター(窓台)を古木調に張り替えます。先ずは、シート張りする出窓カウンターをケレン清掃します。今回のカウンターは表面が平滑なので、パテ処理せずに貼っていくことができます。

ダイノックシートを貼る前のケレン清掃

出窓カウンターにダイノックシートを貼る準備

次に、窓台表面にダイノックシート専用のプライマーを 専用のプライマーを準備する

塗布していきます。プライマーはダイノックシートの接着力を高めるために塗ります。

ダイノックシートを貼る前にプライマーを塗る

出窓カウンターにプライマーを塗る

しばし乾きを待ちます。 プライマーを乾かす

その間、ダイノックシート貼りの段取りに入ります。ダイノックシートは窓台よりも若干大き目に切ります。 ダイノックシートをカットする

専用プライマーが乾いたら、張り始めます。 プライマー塗布後にダイノックシートを貼る

プラスチックヘラでカウンターとダイノックシートの間に入った空気を押し出しながら張り付けていきます。 ダイノックシートをカウンターに貼る

しっかり密着できたところで、窓台の形に切っていきます。 窓台に合わせてカットする

カウンターの端部(木口)にもシートを張り付ければ、 カウンター端のシート処理

窓台の張り替え完了です。

ダイノックシート張り後 張り替え後

ダイノックシート張り前 張り替え前

寝室の壁装をアジアンテイスト風に仕上げる。

次に壁紙を貼っていきます。

糊付け作業中、壁紙をご紹介しましょう。

天井は網代風壁紙です。
壁紙の糊付けをする
あじろ風柄の壁紙

梁は古木調のクロスを使います。

クロスの糊付けをする

古木調の壁紙

ベッドの枕元以外の壁にはグレーベージュの布地のクロスを使います。

壁紙の糊付け

ベージュの壁紙

梁下は藍色を基調とした浴衣を彷彿させるテクスチャーを使い、どこか懐かしいアジアンテイスト風に仕上げます。

アクセントクロスの糊付け

アジアン風に仕上げるポイントクロス

実はこのデザイン、日本芸術やライフスタイルへの愛着が深まった19世紀の英国での邸宅等で利用されていたデザインをモチーフとして考案されたものです。和の色と着物のテクスチャーが絶妙に取り入れられていませんか?

天井の網代風クロス張り

糊付けを終えたところで、天井の網代風クロスから張っていきます。天井と壁の入隅にはコークボンドを先に差し込んで剥がれを防止します。

コークボンドを打って壁紙を施工する

天井の壁紙を貼る

天井のクロス張り

天井のクロス張り作業

写真では網代天井の雰囲気が伝わらないのが残念です。

あじろ天井の雰囲気を出した壁紙

天井のクロスの柄

天井の2列目

天井の壁紙貼り作業

天井壁紙の柄

梁への古木調クロス張り

天井の次は梁です。古木調のクロスを横使いにして梁成(せい)約300㎜の大梁に仕上げます。

梁に壁紙を貼る

古木調のクロス柄

鉄筋コンクリート造のマンションに、古木調の大梁が入りました。 マンションの梁の壁紙貼り

梁下以外の壁にはグレーベージュの布地のクロスを張り、壁装に柔らかみを加えます。

壁のクロスを張る

壁のクロスの柄

梁下ベッド枕元の壁に浴衣を彷彿させる和風クロス張り

最後にベッド枕元となる梁下の壁に浴衣を彷彿させる藍色のクロスを貼っていきます。 ポイントクロスを貼る

1枚目の割り付けが重要です。すぐには貼り出しません。先ず左右の柄の位置を吟味・検討してから

花柄のクロスを張る

ポイントクロスの割り付けを検討する

貼り出し位置を決め、 貼り出しの位置を決める

次に上下の柄のバランスを見て長さを詰めます。 柄のバランスを考える

梁下にはコークボンドを差し込んでカットします。

コークボンドを差す

ポイントクロスを張る

続いては右側を決めていきますが、柄合わせとなるので重ね切りします。
そこで、際に補強テープを仕込んでおきます。

補強テープを入れる

アクセントウォールの施工

梁下は先ほど同様、コークボンドを先打ちしてから、張っていきます。

コークボンドを打ってから壁紙を貼る

柄を合わせてクロスを張る

以下のように柄を合わせて重ねていきます。

柄を重ねる

クロスの柄を合わせて貼る

柄合わせの大詰めは、残像現象を利用します。上から重ねる壁紙をパタパタと素早く煽って確認していきます。こんな感じです。 壁紙の柄合わせ

柄合わせの位置が決まったところで、周りからカットしていき、

クロスをカットする

壁紙をカットする

最後に柄合わせ部分を合い断ちして

柄合わせ部分の壁紙を合い断ちする

壁紙を柄合わせで施工する

切ったクロスを剥がして転圧し、柄を揃え合わせます。

不要なクロスを剥がす

柄を合わせて転圧する

同じ要領で残りも貼っていきます。

ポイントクロスを貼る

アクセントウォールで仕上げる

最後の一枚を張り終えました。

ポイントクロス施工後

アジアン風ポイントウォール

ソフト巾木の貼り付け

続いてはソフト巾木を張っていきます。巾木糊を塗布し、

ソフト巾木の糊付け

巾木の糊を付ける

オープンタイムを置いてから、

糊付け後に時間を置く

糊付け後のオープンタイム

張り始めます。

巾木を貼る

濃い茶色の巾木を貼る

巾木貼後

巾木貼り後の壁と床

完成後のビフォー&アフターをご覧下さい。

壁紙張替前 リフォーム前
壁紙張替後 リフォーム後
リフォーム前の洋室 リフォーム前
壁紙張替後の洋室 リフォーム後
ポイントクロス貼り前の壁 リフォーム前
ポイントクロス貼り後の壁 リフォーム後

古木調の大梁の雰囲気はいかがでしょうか? 梁とポイントクロスのリフォーム後

家具が入るとこのような感じです。 リフォーム後の寝室

住まいるパートナー
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。『寝室をアジアンテイストに仕上げる』はいかがでしたか?

住まいるパートナーでは、建築士アドバイザーが現地調査を行い、 ご要望をお伺いした上でご提案を差し上げています。

他社で難しいと言われたリフォームやこだわりのリフォームも是非お声掛け下さい。大歓迎です。
リフォームのご相談は以下よりお願いします。



お問い合わせ先

リフォーム工事承り地域

朝霞市 和光市 新座市 志木市
 練馬区 板橋区 西東京市 周辺 

ご相談お待ちしております。