『お引き渡し』で『終了』?
いいえ。『お引き渡し』は、待ち望んだ快適な暮らしの『スタート』なのです。
わたしたちにしてみれば、『お引き渡し』は、手塩に掛けた娘を嫁に出すのに似ています。
定期点検は、気になるお父さんの『様子見』だとご察しください。
工事がほぼ完成した時点で、 『お引き渡し前チェック』をご一緒にお願いしております。 |
![]() |
工事後、一定期間、定期点検を受けることができます。
もちろん、点検時には工事該当箇所以外の不具合のご相談も受けることができます。
リフォーム工事の『保証』は、
と、『住宅設備機器』と『工事』では、保証者が異なることを、ご存知でしょうか?
弊社では、『住宅設備機器の保証書』はもちろんのこと、『工事の保証書』も発行いたします。
『住宅設備機器』の保証でご注意いただきたいのは、
保証書を受け取らなかったり、受け取った保証書に販売店の社判や必要事項の記載がない場合、
ほとんどのメーカーが保証の対象外としていることです。
弊社からご購入される『住宅設備機器』の保証書については、
社判、必要事項を記入の上、工事後にお渡ししています。
もし、住宅設備機器に不具合があれば、わたしたちが窓口となり、
メーカーの保証条件に従って保証されます。
『工事』についても、わたしたちが発行する『保証書』に基づいて、
保証を受けることができます。
つまり、わたしたちの、リフォーム工事で何かの不具合が起これば
その不具合の原因が、
『住宅設備機器』であろうと、『工事』であろうと、
保証期間内であっても、なくても、
それは全て、わたしたちにご連絡いただければ良いのです。
保証期間が過ぎたからといって、対応しないことはありませんから。
もちろん、工事該当箇所以外の不具合があった場合でもご連絡ください。
工事後に発生するかもしれない不具合のことは、見落としがちかもしれませんが、
リフォームの工事金額の中に、そうした隠れたリスクに対する保証が
含まれているかどうかも、見極めなくてはならないポイントですね。
<リフォーム工事承り地域>
東京都 練馬区 板橋区 西東京市/
埼玉県 朝霞市 和光市 新座市 志木市 周辺
ご相談お待ちしております。