収納・棚のリフォームなら何でも住まいるパートナーにお任せ下さい。押入れ、クローゼット、可動棚、埋め込み収納、固定棚、壁面収納、飾り棚、階段下収納、吊戸棚、床下収納庫、収納ユニット、玄関収納、小屋裏収納、天井裏収納、ロフト、畳下収納等、収納リフォームのこだわりにお応えします。
収納・棚リフォーム工事承り地域
埼玉県 朝霞市 和光市 新座市 志木市
東京都 練馬区 板橋区 西東京市 周辺
一言に『収納・棚』といっても、色々な種類があり、年々、使いやすさは進化しています。
収納・棚リフォームでは『容量』と共に『出し入れのしやすさ』がタイプ選択のポイントです。
収容物の用途、使用場所、使用頻度、大きさ、重さ、形などをチェックし、収容量、扉の有無や開閉方式、扉素材、収容の仕方などを検討し、相応しい機能や特徴を持つ収納・棚製品を採用することは使いやすさと共に耐久性にも通じます。
また、収納・棚リフォームでは住まいの空きスペースを新たな収納スペースに造り替えることもできます。
とは申しましても、ただ闇雲に空いている壁に収納棚を増設しては、圧迫感や息苦しさを感じてしまったり、物がたくさん載っているオープン棚は、煩雑に見えたりもします。
壁面収納では『見せる』と『隠す』の使い分けとバランスがポイントとなります。
その点、壁厚を利用した埋め込み収納や天井裏や階段下などの未活用空間を利用した収納リフォームは、居住空間への影響も少なく、建物構造面に配慮しての実施は有効です。
住まいるパートナーでは収納・棚の適材適所リフォームをお奨めしています。
以下では具体的にどのような収納・棚のリフォームがあるのか?住まいの中の場所別、種類別にご案内しています。
ご紹介の収納・棚リフォームはほんの一例ですが、他にご要望があれば何でもお声掛け下さい。
人それぞれライフスタイルによって収納の仕方は異なりますが、住まいの限られたスペースを無駄なく使って上手に収納したいのは、皆様共通の想いのようです。
住まいるパートナーでは皆様のご要望にお応えできるよう、メーカー各社の収納・棚製品を『比較検討』し、各社製品の特長をお伝えできるように心掛けています。
『収納・棚』は、一旦リフォームすると長くお使いいただくものなので、使い辛いがために、『タンスの肥やし』ならぬ『収納の肥やし』とならないように、出し入れしやすい、使いやすいものにリフォームしたいものです。
収納・棚リフォームのご相談は以下からどうぞ。
<収納・棚リフォーム工事承り地域>
埼玉県 朝霞市 和光市 新座市 志木市
東京都 練馬区 板橋区 西東京市 周辺
以下では、弊社施工の『収納・棚』リフォーム事例をご紹介いたします。
リフォーム前
リフォーム後
リフォーム概要
マンションの玄関・廊下の改装時にセパレートタイプからトールタイプの下足箱に入れ替えました。作業の様子もご覧いただくことができます。
【朝霞市 集合住宅】
詳しく見る »
リフォーム中
リフォーム後
リフォーム概要
6帖間をご高齢のお母さんの寝室にリフォームする際、押入をトイレに改修し、大容量の埋め込み収納を設置しました。
【板橋区 一戸建て住宅】
詳しく見る »
リフォーム前
リフォーム後
リフォーム概要
壁に直接棚受けレールが固定できないため、棚受けレール固定用ベースを先付けし設置しました。作業の様子もご覧いただくことができます。
【練馬区 一戸建住宅】
詳しく見る »
リフォーム前
リフォーム後
リフォーム概要
和室から洋室への改装の一環として、天袋付きの押入れをクローゼットにリフォームしました。高さと幅方向は開口寸法
に合わせた寸法オーダーとし、ピッタリに納まっています。作業中の様子もご覧になれます。
【板橋区 マンション】
詳しく見る »
リフォーム前
リフォーム後
リフォーム概要
天袋と押入れ内部は棚を撤去しクロス張りとしました。建具は引き違いの襖を折戸のクローゼット扉に付け替えました。床の間は3段とも全て固定棚ですが、下段の棚はパソコンの配線が通せます。作業の様子もご覧いただけます。
【板橋区 マンション】
詳しく見る »
リフォーム前
リフォーム後
リフォーム概要
改装工事の一環として、約1間半の間仕切壁をA部屋からは半間、B部屋からは1間の収納に造り替えました。
クローゼット内の奥行寸法をご希望通りに仕上げ、できるだけ居住空間をひろげました。作業の様子もご覧いただけます。
【杉並区 マンション】
詳しく見る »
リフォーム前
リフォーム後
リフォーム概要
1間の押入れの天袋と襖は既存のまま、内部だけを改造します。作業の様子もご覧いただけます。
【西東京市 一戸建住宅】
詳しく見る »
可動棚収納
洗濯機置場
天袋収納
お客様の要望
リフォーム概要
改装工事の一環として、畳半帖の 『廊下収納』を3分割し、異なる用途で利用できるようにしました。作業の様子もご覧になれます。
【和光市 集合住宅】
詳しく見る »
リフォーム前
リフォーム後
リフォーム概要
改装工事の一環として、内部造作がない押入れに間仕切壁と中段を設置しました。作業の様子もご覧になれます。
【和光市 集合住宅】
詳しく見る »
リフォーム後
リフォーム後
リフォーム後
リフォーム概要
改装工事の一環として3連戸とシステム収納ユニットを使ってリフォームいたしました。作業の様子もご覧になれます。
【杉並区 マンション】
詳しく見る »
リフォーム前
リフォーム後
お客様の要望
リフォーム概要
改装工事の一環として、奥行の深い下足箱収納の内部を間仕切って、廊下側から利用できるコート掛け収納を造りました。
【 杉並区 マンション 】
詳しく見る »
リフォーム前
リフォーム後
お客様の要望
リフォーム概要
壁面収納ユニットを使って、壁掛けTVボードとサイドボードを設置いたしました。作業の様子もご覧いただけきます。
【杉並区 マンション】
詳しく見る »
リフォーム前
リフォーム後
お客様の要望
リフォーム概要
改装工事の一環として、階段上の空き空間に可動棚収納を造りました。チョッとした空スペースの有効活用事例です。作業の様子もご覧いただけます。
【新座市 一戸建住宅】
詳しく見る »
リフォーム前
リフォーム後
リフォームの概要
脱衣所に突っ張り棒の棚を付けていましたが、狭い空間なので使いづらさがありました。浴室リフォーム時にユニットバスをダウンサイジングし、間仕切壁を浴室側に移動し、脱衣所を広げて可動棚収納を設置いたしました。
【練馬区 マンション】
詳しく見る »
ご覧いただきまして、ありがとうございました。ご参考となる事例はございましたか?
収納・棚リフォームは、お客様の暮らし方に沿うものをお選びいただきたいと思います。ご相談は建築士アドバイザーがお受けしています。
収納・棚リフォームのご相談は以下からどうぞ。
<収納・棚リフォーム工事承り地域>
埼玉県 朝霞市 和光市 新座市 志木市
東京都 練馬区 板橋区 西東京市 周辺