当ウェブページを初めてご覧になる方へ。

 このウェブページでは、安心して任せられる外装リフォーム工事業者をお探しの方に向け、 弊社施工の外装リフォームの一例をご紹介しています。リフォーム前後の遠景写真はもちろん、至近距離で撮影した作業の様子、接写写真での工事の仕上がり具合もご覧になれます。 また、作業のポイントや弊社のこだわりにも触れていますので、ご参考にしていただければと思います。

工事5

ひび割れした軒先モルタルの
落下防止対策

途中から当ページをご覧の方へ

工事4 までのあらすじ・・・

長年にわたる箱樋の詰まりが原因で 突然大屋根の軒のモルタル崩落し、改修することに。
更なる崩落のおそれがある中で足場を車両通行止めで架設し、 大屋根の『軒』と『屋根』 の改修まで終りました。
工事5 では、下屋の軒先モルタルの落下を防ぐ改修をご紹介します。

車両通行止めによる足場架設

下屋の箱樋も詰まっていて大屋根ほどではありませんが、黄枠部分の リフォーム前の外装

軒先のモルタルには太いヒビ割れが入っています。 軒先のひび

集水器周辺の上げ裏にも、漏水跡が見えます。 上げ裏の漏水跡

解体してみると 解体

木下地は腐っていて 木下地の腐り 補修することに。

下屋の上げ裏は珪酸カルシウム板なので、木下地を直し、張り替えて塗装をすれば済みますが、 ひびの入った外壁を解体してリフォーム 問題は、軒先のモルタルです。
施主様のご要望は、『10年程度もてばいい。なるべく費用を掛けずに補修したい。』
とのことです。

ここ以外のモルタルの状態はさほど悪くなかったので、 縦張りサイディングで覆い、約420㎜ピッチで 木下地までビスを効かせて固定することにしました。

外装をリフォーム

傷んでいた箇所の木下地も整えて 新しい木下地

防水紙で養生します。 防水紙で養生

軒先の下端には、雨水の水切りのために尾だれ板金を 水切りのための尾だれ板金

取り付けます。 板金の取付

尾だれ水切りが付きました。 尾だれ水切り

この尾だれ水きりの上にサイディングを張っていくのですが、 その分壁が厚くなり既存の笠木(茶色い板金)に納まりきらなくなります。

ひびの入った外壁を解体してリフォーム

そこで、笠木板金を交換します。

先ずは、既存を撤去し、 笠木板金の交換工事

木下地を回します。 下地

笠木の木下地が付きました。 笠木の木下地

次にサイディングの固定金物を取り付けます。 サイディングの固定金物を取り付け

出隅にも、サイディング部材のコーナー金物を取り付けます。 サイディング部材のコーナー金物

コーナー金物を取り付け

それから、サイディングをビスで木下地まで貫通させて固定させます。 サイディングの固定

次に、笠木板金を取り付け 笠木板金を取り付け

最後に、シールを打ちます。 シールを打ち

出来上がりました。 笠木板金取付後

別の角度から。 リフォーム後のサイディング

しっかり、サイディングでモルタルを包み込みました。 リフォーム後のサイディング

サイディングでモルタルを包み込みました

住まいるパートナー
最後まで、ご覧いただきまして、ありがとうございました。

『ひび割れした軒先モルタルの落下防止対策』はいかがでしたでしょうか?
他にも改修方法はあると思いますが、一例としてご紹介いたしました。

ただ、改修の効果はいかに?と思われた方もいらっしゃると思います。

工事4ヶ月後に発生した東日本地震(東京震度5)の直後に、

お客様から、
『無事、何ともありませんでした。しっかり直してくれてありがとう。』と
ご連絡をいただいております。

外装複合工事は住まいるパートナーにお任せ下さい。
気になることがたくさんおありでしたら、 そんな時こそ、住まいるパートナーがお役に立ちます。

外装工事はご近所への配慮も忘れない住まいるパートナーへご相談下さい。

住まいるパートナーでは、

  • 住まいるパートナーの特長1様々な職種を必要とする複合的な工事であっても、専任の建築士アドバイザーが窓口となってお打ち合わせができます。

  • 住まいるパートナーの特長2 着工後もご安心下さい。一貫して現場の管理監督も務めます。

  • 住まいるパートナーの特長3 ですから、リフォームにありがちな突発的な不具合が出ても素早く対応できます。

  • 住まいるパートナーの特長4 お引渡しまで、職人達と力を合わせて我が家同然の思いで丹精込めて仕上げていきます。

リフォーム業者をお探しで 『仕事振り』 も大切だとお考えでしたら、 是非、弊社にご相談下さい。



お問い合わせ先

リフォーム工事承り地域

埼玉県 朝霞市 和光市 新座市 志木市
 東京都 練馬区 板橋区 西東京市 周辺 

次は、
工事6 腐った雨戸一筋(雨戸の通る木の下枠)の交換
です。



キーワード検索でこのページをはじめてご覧になった方へ。

こちらのお宅での他の外装工事も下記でご覧になれます。